Info
コンサート動画撮影 その1
先月こちらの Infoでご報告したとおり
乳幼児とそのご家族様向けのコンサート動画の制作が
いよいよ始まり 3月某日 某所に於いて撮影を行いました。
出演のアーティストも撮影スタッフも わたし達も
見て下さる方々や子供たちの笑顔を思い浮かべて
より良いコンサート動画になるよう頑張りました。
今後もまだまだこの企画は続きます。
第2回目出演のアーティストとの打ち合わせ
準備も始まりました。
コンサート動画プロジェクト
緊急事態宣言が引き続き発令されており
わたし達の暮らしの不安と閉塞感は
いまだに解消される目途すらたっていません。
そんな中で 昨年の乳幼児音感教育“リトイク”動画の制作・配信に続いて
新年度は 乳幼児とそのご家族向けのコンサート動画の制作・配信を
行うことが決定し その準備にとりかかり始めました。
クレセントとして関わってきた数多くの演奏者・アーティストの方々の中から
まさに適任!と言う方々の協力を既に得ることができ
今後内容を精査し より良い動画を制作していく予定です。
リアルコンサートとは違う緊張感と期待感で今はいっぱいです。
詳細につきましては また改めてこちらでご報告させて頂きます。
エンジョイ駅舎コンサート
12月19日 久しぶりにクレセントがプロデュースする
コンサートが開催されました。
コロナ禍でのコンサートと言うことで 可能な限り感染対策を講じ
連絡先等を確認できることを条件に参加人数を限定して参加者を募集。
果たして定員数のお客様が参加して下さるかと心配しましたが
お蔭さまで午前の部・午後の部とも想定数を超えるお客様に
来て頂くことができました!
今回の演奏は 多方面で活躍中の二胡奏者・木塲孝志さん。
お客様を惹きつける演奏とトークで素敵なコンサートとなりました。
これからも 少しずつでもこう言った形でのコンサートを
開催していきたいと思っています。
参加して下さったお客さま、木塲さん、有難うございました。
感謝の気持ち
季節がどんどん進んで今年もあと2ヶ月となりました。
コロナ禍 真っ只中の世の中の状況は依然 厳しく
音楽イベントのプロデュースの実施はまだまだ難しい状況です。
そんな中で少しずつではありますが 演奏者派遣のお問合せや
音楽イベントのお声掛けを頂くようになってきました。
だからと言って 即実施と言う訳にはいかないのが実情ですが
これまでのご縁や繋がりからのそのお気持ちが本当に有難くて
感謝の気持ちでいっぱいになっています。