Info
動画配信がはじまりました!
↑ “リトイク” 動画のスクリーンショットです。
クレセントの乳幼児音感教育 “リトイク” のオンライン講座用の
動画第一弾が完成し 契約保育園さまへの配信がスタートしました!
コンテンツとしては これまで長年行って来た内容そのものなので
何の不安もなかったのですが 見やすさ 親しみやすさにこだわり
テロップの挿入や音声の調整など プロの手でしっかり編集して頂き
お蔭さまでより良いものができました。
引き続き 来週には第二弾、第三弾の撮影です。
“リトイク” オンライン講座
いまだに 新型コロナウィルス感染症の感染拡大は
おさまる気配がなく 音楽イベント関連のお仕事は
ほぼ完全にストップ状態の弊社ですが
そんな中で これまで某保育園に於いて開講していた
クレセントの乳幼児音感教育 “リトイク” を
オンラインレッスンとして動画配信することが決まり
その準備が佳境に入っています。
昨日はそのテスト撮りでした。
9月初めには本撮影、そしてその後 編集等を経て
下旬には動画公開となる予定です。
詳細はまたご報告いたします。
元気です!
ホームページでわたし達の活動について
ご紹介できなくなってずいぶん月日が経ってしまいました。
ご心配下さっている方々、有難うございます。
わたし達はお蔭さまで元気にしております。
音楽活動についての状況は引き続き大変厳しく
まだまだ光の見える状態ではありません。
…が、わたし達をご存知の方ならおわかりのように
クレセントはそこで凹んでしまう事務所ではありません。
時代の曲がり角を 何とかスムーズに曲がっていきたいと
試行錯誤しながらも 未来を目指しています。
コロナの収束後 また笑顔でお会い出来るようにと
頑張っております。
前向きに!
緊急事態宣言が解除されて
“ 新しい生活様式 ” を模索する日常が始まりました。
クレセントとしての活動も これまでの経験と実績を基盤にして
新たな分野への転換や参入を目指す方向で
連日 学びや打ち合わせを行っています。
これまでなかなか始められなかった新しい分野へ
一歩を踏み出す良い機会だと
このコロナ自粛期間を前向きに捉えたいと考えています。
おうちでも音楽♪
緊急事態宣言の延長が発表されて
今も緊迫した状況が続いています。
不要不急の外出どころか 人との接触をできるだけ
避けなくてはならないこの状況…。
音楽の役割、生演奏ならではの感動の共有が
これからどうなっていくのか 不安は募ります。
でも とりあえず今の状況が落ち着いて
また人々が自由に生きた音楽に触れる機会が戻って
来た日のために わたし達は今は“ Stay Home ” で
頑張るしかないようです。
そして おうちでも常に音楽は欠かせません♪